わたしは鍵付き日記が書けない

惑いまくっている40代の内省日記。たぶん月2回くらい、なにかをはきだします。

新着
人気
誰でも
わたしは鍵付き日記が書けない
誰でも
結局わたしは、東京が好きだし仕事人間だし
読者限定
なんか勢いで新人になってみた
読者限定
自分のなかに「ない」ものを、改めて自覚する
読者限定
何かの知識を得ると、変わることがある
読者限定
たくさん本を読むために、今年こそ本気出す
読者限定
大海原を知ったからこそ、途方に暮れる
読者限定
強力な原動力には、たぶん理由なんてない
読者限定
ドラマの登場人物は、なぜいつの間にかみんなカップルになるのか
読者限定
結局「書く」しか思いつかない
読者限定
ある日、すべてのシステムが動かなくなったとしたら
読者限定
ものごとはすべてがトレードオフ、だと思っているけれど
読者限定
疲れはたまる、されど日々は進む
読者限定
自由ってのもまあしんどいもんだよと、たまには言いたい
読者限定
地雷だった言葉をなぜか思い出したり
読者限定
それはたぶん、転がり出したら止まらない
読者限定
いくら考えをめぐらせても、決意だけじゃね
読者限定
社交性はないけど、社会性で生きてる
読者限定
長距離走を、もう少しだけ
読者限定
実はもう未練がないから、円満に着地できるポイントを探している
読者限定
「読み手」として延々と名作に時間を費やしたい
読者限定
風の便りに、かたちを与えてみることにした
読者限定
「ドラえもん」が鳴らしていた現代社会への警鐘は、果たしてどちらに転ぶの...